人間ドック 年に1回は身体のチェックを
- 人間ドックってなに?
- 最近では特に、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)が増え始め、そして、本人も気づかないうちに、糖尿病、癌、脳卒中、心臓病などの生活習慣病におかされる可能性が増えています。 いつまでも健康な身体を保つため、異常を早期に発見するための全身的な検査です。目的は2つあります。
1)近い将来に、病気を引き起こすと考えられる異常や生活習慣での問題点を明らかにし、これらを発見・改めることで病気の予防をする <一次予防>
2)自分でも気付かないうちに持っている病気があるとしたら、それを早く見つけて早く治療を開始する <二次予防> - 受診後は?
- 人間ドックでは、地域の基本健康診断や職場での定期健康診断よりも多くの検査や診察を行います。そして、医師をはじめ看護師・栄養士により検査結果の総合判定と説明や生活指導を行います。
人間ドック検査内容
生活習慣病健診
糖尿病、脂質異常症、高血圧など生活習慣が発症の原因に深く関わっていることが明らかになってきました。 早期の段階で潜在している病気を発見したり、将来生活習慣病になりやすいリスクの有無などを調べ、その後の適切な対応につなげることが大切です。
生活習慣病健診検査内容